2級建築士○×問題 の 5問
第1問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
建築士事務所の開設者は、事業年度ごとに、設計等の業務に関する報告書を作成し、毎事業年度経過後3月以内に当該建築士事務所に係る登録をした都道府県知事に提出しなければならない。
2級建築士○×問題 の 5問
第2問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
自動車修理工場は、その構造及び規模にかかわらず、内装の制限を受ける。
2級建築士○×問題 の 5問
第3問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
日影規制の対象区域外にある高さが 10mを超える建築物で、冬至日において、対象区域内の土地に日影を生じさせるものは、原則として、当該対象区域内にある建築物とみなして、日影規制を適用する。
2級建築士○×問題 の 5問
第4問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
特定行政庁は、建築物に関する工事の工程のうち当該工事の施工中に建築主事又は指定確認検査機関が建築基準関係規定に適合しているかどうかを検査することが必要なものを、特定工程として指定することができる。
2級建築士○×問題 の 5問
第5問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
鉄道のプラットホームの上家は、「建築物」ではない。