google+LINEで送る
小型船舶操縦者免許試験問題 の 5問
第1問
焼津における平成15年10月10日午後の高潮時の潮時潮高を求めよ。潮汐(せき)表によると焼津の標準港は清水で、潮時差は+0h 5m、潮高比は0.99、清水港の当日の潮汐は右表のとおりである。

小型船舶操縦者免許試験問題 の 5問
第2問
宿毛湾における5月25日の潮汐について述べた次の文のうち、誤っているものはどれか。 ただし、潮汐表によると宿毛湾の標準港は高知で、潮時差は+00h15m、潮高比は1.08、 高知の当日の潮汐は下表のとおりである。

小型船舶操縦者免許試験問題 の 5問
第3問
バッテリーが充電終期の状態にあることの判定について述べた次の(A)と(B)について、それぞれの正誤を判断し、下のうちからあてはまるものを選べ。

(A)極板からガスの発生が盛んになり、電解液の温度は上昇する。
(B)端子電圧と電解液の比重が、上がりきって一定値となる。

小型船舶操縦者免許試験問題 の 5問
第4問
ディーゼルエンジンが始動してもすぐ止まる場合の原因として適当でないものは、次のうちどれか。

小型船舶操縦者免許試験問題 の 5問
第5問
ガソリンエンジン(船内外機)の運転中に生じた故障のうち、そのままの状態で エンジンの運転を続けるとエンジンが停止するものはどれか。次のうちから選べ。

Copyright (C) 2017 問題集.jp All Rights Reserved
当サイトについて広告掲載について利用規約プライバシーポリシー
資格用語辞書免責事項サイトマップ問い合わせ
google+ LINEで送る