給水装置工事主任技術者 の 5問
第1問
【節水形給水用具に関して】自閉式水栓は、ハンドルから手を離すと水が流れたのち、水の力で自動的に止水するものである。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第2問
【給水装置工事の記録及び保存に関して】指定給水装置工事事業者は、給水装置工事の記録として、施主の氏名又は名称、施行の場所、竣工図等、法令に定められた事項を記録しなければならない。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第3問
【水道法第14条の供給規程に関して】水道料金が、定率又は定額をもって明確に定められていること。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第4問
【水道法第14条の供給規程に関して】水道事業者及び水道の需要者の責任に関する事項並びに給水装置工事の費用の負担区分及びその額の算出方法が、適正かつ明確に定められていること。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第5問
【給水装置工事主任技術者の職務に関して】水道事業者が水道法に基づき給水装置の検査を行う際に、水道事業者から当該給水装置工事を施行した指定給水装置工事事業者に対し、当該事業所に係る主任技術者の立会いの要求があった場合、立会うことは主任技術者の職務である。