ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第1問
PHP5 において、二次元の配列を引数とするタイプヒンティングを用いた関数の定義として正しい記述はどれでしょうか?
public function func($a[]){ print_r($a); }
public function func($a[][]){ print_r($a); }
public function func($a){ print_r($a); }
public function func(array $a){ print_r($a); }
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第2問
OSI 参照モデルにおいて、PPP はどの層に分類されているでしょうか?
データリンク層
ネットワーク層
トランスポート層
セッション層
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第3問
インターネットは、 【 】を相互に接続した形態である。
パブリックドメイン
自律システム
VPN
WAN
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第4問
厚生労働省労働基準局は、平成 14 年に IT 技術の進展に対応すべく、新 VDT 作業ガイドラインを策定した。
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第5問
労働基準法上、労働時間の上限は、原則として 1 日 8 時間、1 週 40 時間と定められており、使用者がこの時間制限を超えて労働者に労働させるには、労使間において、時間外労働に関する労使協定(いわゆる三六協定)を締結しなければならない。ただし、三六協定を締結した場合、使用者は、労働者に対して法定労働時間を超えて労働させたとしても、割増賃金を支払う必要はない。
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第6問
Android OS は、スマートフォン向けの OS であるため、テレビや冷蔵庫、カーナビなどに実装することは出来ない。
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第7問
ラジオボタンの選択肢では、排他性と【 】とが確保されていなければならない。
択一性
連続性
審美性
統一性
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第8問
WCAG 2.0 では、特定の例外を除き、ウェブページにおける 1 秒間の閃光は何回以下に抑えることになっているか。適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。
1回以下
2回以下
3回以下
4回以下
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第9問
ハードウェアの GPU でコンテンツを処理する Flash の Stage3D は、2 次元のコンテンツでは描画が速くなることはない。
ウェブデザイン技能検定1級問題 の 10問
第10問
Apache の MPM では接続を、worker は【 A 】 、prefork は【 B 】で処理する。
【A】マルチスレッド 【B】マルチプロセスとマルチスレッド
【A】マルチスレッド 【B】マルチプロセス
【A】マルチプロセス 【B】マルチスレッド
【A】マルチプロセスとマルチスレッド 【B】マルチプロセス