ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第1問
コンテンツを無料で配信する際には、そのコンテンツに関連する広告を掲載する必要がある。
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第2問
テキストとその背景に、一定の比率以上の高さのコントラストを持たせると、アクセシビリティは向上する。
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第3問
HTTP のメソッドはどれでしょうか?
GIVE
POST
TAKE
DASH
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第4問
ビットレートの説明として最も適切なものはどれでしょうか?
1秒あたりに送信可能なビット数を示した値
1ビットの送信に必要な秒数を示した値
1秒あたりに送信可能なバイト数を示した値
1バイトの送信に必要な秒数を示した値
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第5問
CSS において、複数のセレクタに同じスタイルを定義する場合の記述はどれでしょうか?
h1:h2:h3 { font-size: 80%; }
p ul ol { font-size: 80%; }
ul li p { font-size: 80%; }
p,dl,ol { font-size: 80%; }
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第6問
次のように、媒体の種類だけでなく媒体の特性まで指定して適用対象を絞り込み、CSSを適用させることができる機能のことを何というでしょうか?
【 @media screen and (min-width: 500px) and (max-width: 1000px) { ... } 】
media 属性
メディアタイプ
メディアクエリ
メディアディスクリプタ
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第7問
HTML5 の DOCTYPE 宣言はどれでしょうか?
<DOCTYPE />
<!DOCTYPE html>
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML i18n//EN">
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第8問
HTML で定義されている見出しの要素のうち、マークアップ順序が最も下位の要素はどれでしょうか?
h4 要素
h5 要素
h6 要素
h7 要素
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第9問
HTML4.01 の img 要素に必ず指定しなければならない属性はどれでしょうか?
alt
title
width
id
ウェブデザイン技能検定3級問題 の 10問
第10問
文字色と背景色の組み合わせとして最も視認性が高いものはどれでしょうか?
文字色(#000000) 背景色(#ffffff)
文字色(#66ff66) 背景色(#ffff00)
文字色(#9999ff) 背景色(#ff99cc)
文字色(#666666) 背景色(#333333)