薬剤師国家試験 の 10門
第1問
外胚葉を主な起源とする器官はどれか。1つ選べ。
骨
心臓
肺
大腸
脊髄
薬剤師国家試験 の 10門
第2問
「生活環境の保全に関する環境基準」項目のうち閉鎖性海域における富栄養化の指標はどれか。1つ選べ。
大腸菌群数
COD(化学的酸素要求量)
n - ヘキサン抽出物質
全リン
全亜鉛
薬剤師国家試験 の 10門
第3問
粘膜に使用される消毒薬はどれか。
グルタラール
過酢酸
消毒用エタノール
ベンザルコニウム塩化物
フェノール
薬剤師国家試験 の 10門
第4問
最新の臨床上のエビデンスが要約されている情報集を用い効率的に EBM を実践したい。情報源として最も適切なものはどれか。1つ選べ。
USP-DI
Up to Date
Drug Safety Update
Physicians' Desk Reference
British National Formulary
薬剤師国家試験 の 10門
第5問
塩素消毒に強い抵抗性を示す病原体はどれか。1つ選べ。
インフルエンザウイルス
レジオネラ属菌
大腸菌
クリプトスポリジウム
赤痢菌
薬剤師国家試験 の 10門
第6問
薬剤師免許に関する記述のうち正しいのはどれか。1つ選べ。
未成年者、成年被後見人又は被保佐人には、免許は与えられない。
免許の申請書は卒業した大学を経由して厚生労働大臣に提出する。
免許の効力は申請者が免許証を受け取った時から生じる。
免許を取り消されても免許証を厚生労働大臣に返納する必要はない。
免許証が破れたという理由では再交付を申請することはできない。
薬剤師国家試験 の 10門
第7問
カールフィッシャー法を用いて測定するのはどれか。
沈降速度
表面張力
水分
電気伝導率
密度
薬剤師国家試験 の 10門
第8問
次の伝達物質のうち、Gタンパク質と共役する受容体がないのはどれか。1つ選べ。
グリシン
ドパミン
グルタミン酸
γ-アミノ酪酸 (GABA)
セロトニン
薬剤師国家試験 の 10門
第9問
ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)過剰発現が確認された手術不能乳がんの治療に用いられる薬物はどれか。1つ選べ。
エルロチニブ塩酸塩
ラパチニブトシル酸塩水和物
クリゾチニブ
スニチニブリンゴ酸塩
ゲフィチニブ
薬剤師国家試験 の 10門
第10問
ヒトヘルペスウイルスおよびその感染症に関する記述のうち誤っているのはどれか。1つ選べ。
感染症状が消失していればウイルスも体内から消失している。
水痘と帯状癌疹の原因ウイルスは同じ型である。
DNAウイルスである。
突発性発疹を引き起こす。
口唇に水疱や潰瘍を引き起こす。