1級アロマテラピー検定 の 5問
第1問
ミツロウで作製するもので間違っている選択肢を1つ選んで答えなさい。
軟膏
リップクリーム
アロマキヤンドル
化粧水
1級アロマテラピー検定 の 5問
第2問
抽出部位が樹脂でないものを1つ選んで答えなさい。
ベチバー
ベンゾイン
ミルラ
フランキンセンス
1級アロマテラピー検定 の 5問
第3問
グレープフルーツの抽出部位と方法を下記より1つ選んで答えなさい。
果皮・圧搾法
果皮・水蒸気蒸留法
果実・圧搾法
果実・水蒸気蒸留法
1級アロマテラピー検定 の 5問
第4問
アロマテラピーで使用する基材について、間違っているものを1つ選びなさい。
ミツロウはミツバチが巣を作るときに分泌する油脂
八チミツには、肌の炎症を鎮める作用がある。
カオリンはパック剤に使われている。
海塩や岩塩などの天然塩には発汗作用がある。
1級アロマテラピー検定 の 5問
第5問
肩こりに対するホームケアとして、間違っているものを1つ選んで答えなさい。
冷湿布法を行った。
手浴法を行った。
軽いス卜レッチを行った。
寝る前に、気分転換のため芳香浴法を行った。