2級ボイラー技師国家試験 の 1問
第1問
ボイラーの燃焼における一次空気及び二次空気について、誤っているものは次のうちどれか。
油・ガスだき燃焼における一次空気は、噴射された燃料の周辺に供給され、初期燃焼を安定させる。
油・ガスだき燃焼における二次空気は、旋回又は交差流によって燃料と空気の混合を良好にして、燃焼を完結させる。
微粉炭バーナ燃焼における二次空気は、微粉炭と予混合してバーナに挿入される。
火格子燃焼における一次空気は、一般の上向き通風では火格子から燃料層を通して送入される。
火格子燃焼における二次空気は、燃料層上の可燃ガスの火炎中に送入される。