2級ボイラー技師国家試験 の 1問
第1問
ボイラーの水面測定装置の取扱いについて、誤っているものは次のうちどれか。
運転開始時の水面計の機能試験は、点火前に残圧がない場合は、たき始めて蒸気圧力が上がり始めたときに行う。
水面計のコックを開くときは、ハンドルを管軸同一方向にする。
水柱管の連絡管の途中にある止め弁は、全開して止め弁のハンドルを取り外しておく。
水柱管の水側連絡管は、水柱管に向かって下りこう配となる配管を避ける。
水柱管のブローは、水側連絡管のスラッジを排出するため、毎日1回おこなう。