クレーン・デリック運転士○×問題 の 5門
第1問
クレーンを用いて作業を行うときの合図、立入禁止の措置又は搭乗の制限に関する次の記述は法令上、正しいでしょうか?
つりクランプ1個を用いて玉掛けをした荷がつり上げられているときは、つり荷の下に労働者を立ち入らせてはならない。
クレーン・デリック運転士○×問題 の 5門
第2問
物体の運動に関する次の記述は正しいでしょうか?
運動している物体には、外部から力が作用しなければ永久に同一の運動を続けようとする性質がある。
クレーン・デリック運転士○×問題 の 5門
第3問
物体の重心又は安定に関する次の記述は正しいでしょうか?
物体の重心は、ただ一つの点である。
クレーン・デリック運転士○×問題 の 5門
第4問
ガイデリックの作動装置に関する次の記述は正しいでしょうか?
ウインチには、単胴式と複胴式がある。
クレーン・デリック運転士○×問題 の 5門
第5問
クレーンの定期自主検査又は点検に関する次の記述は正しいでしょうか?
1年以内ごとに1回行う定期自主検査においては、原則として、定格荷重に相当する荷重の荷をつって行う荷重試験を実施しなければならない。