エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第1問
プロセスイノベーションに関する記述として、適切なものはどれか。
競争を経て広く採用され、結果として事実上の標準となる。
製品の品質を向上する革新的な製造工程を開発する。
独創的かつ高い技術を基に革新的な新製品を開発する。
半導体の製造プロセスをもっている企業に製造を委託する。
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第2問
サーバの負荷分散に使われるDNSラウンドロビンに関する記述のうち、適切なものはどれか。
DNSにおいて、一つのIPアドレスに対して複数のサーバ名を割り当てることによって実現する。
DNSにおいて、一つのサーバ名に対して複数のサーバのIPアドレスを割り当てることによって実現する。
接続先にサーバがダウンしている場合は、DNSがサーバのダウンを検知して、他のサーバに接続先を変える。
接続先サーバの負荷の状況によって、DNSが接続先を変えることができる。
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第3問
安全なWebアプリケーションの作り方について、攻撃と対策の適切な組合せはどれか。
【攻撃】SQLインジェクション
【対策】SQL文の組立てに静的プレースホルダを使用する。
【攻撃】クロスサイトスクリプティング
【対策】任意の外部サイトのスタイルシートを取り込めるようにする。
【攻撃】クロスサイトリクエストフォージェリ
【対策】リクエストにGETメソッドを使用する。
【攻撃】セッションハイジャック
【対策】利用者ごとに固定のセッションIDを使用する。
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第4問
Java EE(Java Platform, Enterprise Edition)の構成要素の一つはどれか。
EAI
JavaScript
Sevlet
UDDI
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第5問
プログラムの誤りの一つに、繰返し処理の判定条件としてA ≥ aとすべきところをA > aとコーディングすることがある。このような誤りを見つけ出すために有効なテストケース設計技法はどれか。ここでAは変数、aは定数とする。
限界値分析
条件網羅
同地分割
分岐網羅
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第6問
スコープを縮小せずにプロジェクト全体のスケジュールを短縮する技法の一つである“クラッシング”では、メンバの時間外勤務を増やしたり、業務内容に精通したメンバを新たに増員したりする。“クラッシング”を行う際に、優先的に資源を投入すべきスケジュールアクティビティはどれか。
業務の難易度が最も高いスケジュールアクティビティ
クリティカルパス上のスケジュールアクティビティ
資源が確保できる時期に開始するスケジュールアクティビティ
所要期間を最も長く必要とするスケジュールアクティビティ
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第7問
PERT図で表されるプロジェクトにおいて,プロジェクト全体の所要日数を1日短縮できる施策はどれか。
作業BとFを1日ずつ短縮する。
作業Bを1日短縮する。
作業Iを1日短縮する。
作業Jを1日短縮する。
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第8問
“かんばん方式”を説明したものはどれか。
各作業の効率を向上させるために、仕様が統一された部品、半製品を調達する。
効率よく部品調達を行うために、関連会社から部品を調達する。
中間在庫を極力減らすために、生産ラインにおいて、後工程が自工程の生産に合わせて、必要な部品を前工程から調達する。
より品質の高い部品を調達するために、部品の納入指定業者を複数定め、競争入札で部品を調達する。
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第9問
図に示す反転増幅の電圧ゲインはどれか。ここで、図の演算増幅器は営巣的な演算増幅器とする。
-(1 + R1 / R3)
-(1 + R2 / R1)
-R2 /(R1 + R3)
-R2 / R1
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 10問
第10問
マイコンに供給するクロックとシリアル通信ポートに使用するクロックを供給するマイコンシステムがある。クロックを2n 分の1に分周するだけで57.6kビット/秒の通信速度を得るためには、マイコンに供給するクロックを何MHzにするのが最も適切か。ここで、シリアル通信ポートのクロックの精度は5%以内に収まればよいものとする。
52
60
66
72