エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 5問
第1問
MISRA-Cの説明として、適切なものはどれか。
オブジェクト指向の機能をもち、スマートフォンの開発などに使用されているC言語の上位互換言語
可変長配列、複素数型などをサポートする、ISOが制定したC言語の規格
協調設計(コデザイン)でシステムをシミュレートするために使用する、C++を利用したシステム記述言語
車載システムの品質向上を目的に制定された、C言語実装法のガイドライン
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 5問
第2問
仮想記憶方式では、割り当てられる実記憶の容量が小さいとページアウト、ページインが頻発し、処理能力が急速に低下することがある。このような現象をなんというか。
スラッシング
スワッピング
フラグメンテーション
メモリリーク
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 5問
第3問
NFC(Near Field Communication)の説明として、適切なものはどれか。
静電容量式のタッチセンサで、位置情報を検出するために用いられる。
接触式ICカードの通信方式のとして利用される。
通信距離が最大10m程度である。
ピアツーピアで通信する機能を備えている。
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 5問
第4問
共通フレームによれば、システム要件の評価タスクにおいて見極めることはどれか。
システム要件とシステム方式との間に一貫性があるかどうか。
システム要件とシステム方式との関連が追跡できるかどうか。
システム要件を満たすシステム方式設計が実現可能かどうか。
ソフトウェア品目が割り当てられたシステム要件を満たすかどうか。
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) の 5問
第5問
ページング方式の仮想記憶において、あるプロセスが仮想アドレス空間全体に対応したページテーブルを持つ場合、ページテーブルに必要な領域の大きさを2x バイトで表すとすると、x を表す式はどれか。ここで、仮想アドレス空間の大きさは2L バイト、ページサイズは2N バイト、ページテーブルの各エントリの大きさは2E バイトとし、その他の情報については考慮しないものとする。
L + N + E
L + N - E
L - N + E
L - N - E