ITパスポート試験(アイパス) の 5門
第1問
当期純利益を求める計算式はどれか。
(売上総利益)-(販売費及び一般管理費)
(売上高)-(売上原価)
(営業利益)+(営業外収益)-(営業外費用)
(経常利益)+(特別利益)-(特別損失)-(法人税,住民税及び事業税)
ITパスポート試験(アイパス) の 5門
第2問
サービスデスクのインシデント管理に関する評価指標〔1〕~〔3〕のうち,適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
〔1〕SLAで定められた目標対応時間内に対応が完了したインシデントの割合
〔2〕インシデントの平均解決時間
〔3〕対応が終了していないインシデントの割合
〔1〕,〔2〕
〔1〕,〔3〕
〔2〕,〔3〕
〔1〕,〔2〕,〔3〕
ITパスポート試験(アイパス) の 5門
第3問
2進数に変換したとき,有限小数で表現できる10進数はどれか。
0.1
0.2
0.4
0.5
ITパスポート試験(アイパス) の 5門
第4問
コンカレントエンジニアリングの目的として,適切なものはどれか。
開発期間の短縮
開発した技術の標準化
自社の技術的な強みを生かした製品開発
生産工程の歩留り率向上
ITパスポート試験(アイパス) の 5門
第5問
プロジェクト成果物が期待される品質を満たしていることを確認するために行う作業はどれか。
プロジェクト成果物の作成に必要なツールの納入者の選定
プロジェクト成果物のレビューの実施
プロジェクト成果物を作成するスケジュールの作成及び進捗管理の実施
プロジェクト成果物を作成するためのそれぞれのメンバの役割と責任の定義