1級管工事施工管理技士 の 1門
第1問
電気工事に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
PF管(合成樹脂製可とう管)を、直接コンクリートに埋め込んで施設した。
PF管内に収める電線を、EM-IE電線(600 V 耐燃性ポリエチレン絶縁電線)とした。
人が触れるおそれがある使用電圧が400Vの低圧回路の金属管に、D種接地工事を施した。
屋外に設置するコンセント回路に、漏電遮断器を設けた。