google+LINEで送る
2級建築士○×問題 の 10問
第1問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?

鉄道のプラットホームの上家は、「建築物」である。

2級建築士○×問題 の 10問
第2問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?

用途地域に関する都市計画の変更により、建築基準法第 48条第1項から第 13項(用途地域内の建築制限)の規定の適用を受けない既存の建築物は、政令で定める範囲内であれば増築することができる。

2級建築士○×問題 の 10問
第3問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?

道路内であっても、地盤面下には、建築物を設けることができる。

2級建築士○×問題 の 10問
第4問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?

高さが5mの広告塔は、建築基準法第 37条(建築材料の品質)の規定が準用される。

2級建築士○×問題 の 10問
第5問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?

自動車修理工場は、その構造及び規模にかかわらず、内装の制限を受けない。

2級建築士○×問題 の 10問
第6問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?

3階建、延べ面積 600㎡の診療所(患者の収容施設を有する。)の階段の部分には、排煙設備を設けなければならない。

2級建築士○×問題 の 10問
第7問
建築士事務所に所属し、建築に関する業務に従事する建築士に関する次の記述は、建築士法上、正しいでしょうか?

二級建築士は、他の二級建築士の設計した設計図書の一部を変更しようとするときは、当該二級建築士の承諾を求めなければならず、承諾が得られなかったときは、その設計図書の一部を変更することができない。

2級建築士○×問題 の 10問
第8問
建築基準法の適用除外等に関する次の記述は、正しいでしょうか?

一団地内に2以上の構えを成す建築物で総合的設計によって建築されるもののうち、特定行政庁がその各建築物の位置及び構造が安全上、防火上及び衛生上支障がないと認めるものに対する建築基準法の所定の規定の適用については、当該一団地をこれらの建築物の一の敷地とみなす。

2級建築士○×問題 の 10問
第9問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?

建築基準法第3章の規定が適用された後に築造された幅員4mの農道にのみ2m接する敷地であっても、特定行政庁が交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認めて建築審査会の同意を得て許可した建築物については、建築することができる。

2級建築士○×問題 の 10問
第10問
次の記述は、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」上、正しいでしょうか?

長期優良住宅建築等計画の認定を受けようとする共同住宅の規模は、原則として、住戸の少なくとも1の階の床面積(階段部分の面積を除く。)が 40㎡以上であり、一戸の床面積の合計(共用部分の床面積を除く。)が 55㎡以上でなければならない。

Copyright (C) 2017 問題集.jp All Rights Reserved
当サイトについて広告掲載について利用規約プライバシーポリシー
資格用語辞書免責事項サイトマップ問い合わせ
google+ LINEで送る