2級建築士○×問題 の 5問
第1問
次の建築物は、建築基準法上、新築することができるでしょうか?ただし、特定行政庁の許可は受けないものとし、用途地域以外の地域、地区等は考慮しないものとする。
近隣商業地域内のキャバレー
2級建築士○×問題 の 5問
第2問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
特定行政庁により、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認められ、原則として、1年以内の期間を定めて、その建築が許可された仮設店舗などの仮設建築物は、建築基準法第 48条(用途地域内の建築制限)の規定が適用されない。
2級建築士○×問題 の 5問
第3問
木造平家建、延べ面積 300㎡の物品販売業を営む店舗の新築工事に関する次の記述は正しいでしょうか?
「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」上、当該新築工事の発注者又は自主施工者は、工事に着手する日の7日前までに、所定の事項を都道府県知事に届け出なければならない。
2級建築士○×問題 の 5問
第4問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
用途地域に関する都市計画の変更により、建築基準法第 48条第1項から第 13項(用途地域内の建築制限)の規定の適用を受けない既存の建築物は、政令で定める範囲内であれば増築することができる。
2級建築士○×問題 の 5問
第5問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
自動車修理工場は、その構造及び規模にかかわらず、内装の制限を受ける。