2級建築士○×問題 の 5問
第1問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
道路内(地盤面下)には、建築物を設けることができない。
2級建築士○×問題 の 5問
第2問
木造平家建、延べ面積 300㎡の物品販売業を営む店舗の新築工事に関する次の記述は正しいでしょうか?
「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」上、建築主等は、当該建築物の建築等及び維持保全の計画を作成し、所管行政庁の認定を申請することができる。
2級建築士○×問題 の 5問
第3問
次の記述は、正しいでしょうか?
市町村が施行する土地区画整理事業の施行地区内において、事業計画の決定の公告後、換地処分があった旨の公告のある日までは、建築物の改築を行う場合には、「土地区画整理法」上、都道府県知事等の許可を受けなければならない。
2級建築士○×問題 の 5問
第4問
建築基準法の適用除外等に関する次の記述は、正しいでしょうか?
非常災害が発生した区域又はこれに隣接する区域で特定行政庁が指定するものの内において、被災者が自ら使用するために建築する延べ面積 30㎡以内の応急仮設建築物で、その災害が発生した日から1月以内にその工事を着手するものについては、防火地域内に建築する場合を除き、建築基準法令の規定は、適用しない。
2級建築士○×問題 の 5問
第5問
次の記述は、建築基準法上、正しいでしょうか?
スポーツの練習場には、その規模にかかわらず、非常用の照明装置を設けなければならない。