小型船舶操縦者免許「運航」 の 5問
第1問
ガソリンエンジンの冷却水吸水口にゴミやビニールなどが詰まっている場合、航行中どのような不具合が生じるか。次のうちから選べ。
エンジンがオーバーヒートする。
船体に振動が発生する。
燃料計が異常を示す。
電流計が異常を示す。
小型船舶操縦者免許「運航」 の 5問
第2問
右図に示すコンパス図について述べた次の文のうち、誤っているものはどれか。
(ア)は、真方位を表す。
(イ)は、磁北を表す。
(ウ)は、自差を表す。
(エ)は、真北を表す。
小型船舶操縦者免許「運航」 の 5問
第3問
航行中のモーターボートから落水者があったときの緊急処置として適当でないものは、次のうちどれか。
落水者へ直ちに、ライフブイを投げ与える。
いつでも飛び込めるように、ライフジャケットをはずして待機する。
落水者を見失わないように見張りを立てる。
風波があるときは、落水者を傷つけないように接近する。
小型船舶操縦者免許「運航」 の 5問
第4問
エンジンの燃焼回数について述べた次の(A)と(B)について、それぞれの正誤を判断し、下のうちからあてはまるものを選べ。
(A)2ストロークエンジンは、ピストンが2往復する間に1回燃焼が行われる。
(B)4ストロークエンジンは、ピストンが4往復する間に1回燃焼が行われる。
(A)は正しく、(B)は誤っている。
(A)は誤っていて、(B)は正しい。
(A)も(B)も正しい。
(A)も(B)も誤っている。
小型船舶操縦者免許「運航」 の 5問
第5問
出航前に点検しなければならない事項として適当でないものは、次のうちどれか。
プロペラ付近に障害物がないこと
船体が安定していること
ボットムプラグが開いていること
ハッチが閉鎖されていること