google+LINEで送る
小型船舶操縦者免許「上級運航」 の 5問
第1問
荒天航行中のエンジンの注意事項について述べた次の文のうち、誤っているものはどれか。

小型船舶操縦者免許「上級運航」 の 5問
第2問
停泊中の注意事項について述べた次の文のうち、適当でないものはどれか。

小型船舶操縦者免許「上級運航」 の 5問
第3問
築地における平成15年9月10日午後の高潮時の潮時潮高を求めよ。潮汐(せき)表によると築地の標準港は東京で、潮時差は+0h 20m、潮高比は1.03、東京港の当日の潮汐は右表のとおりである。

小型船舶操縦者免許「上級運航」 の 5問
第4問
航海中の注意事項について述べた次の(A)と(B)について、それぞれの正誤を判断し、 下のうちからあてはまるものを選べ。
(A)常に前方の見張りに専念し、法規を遵守した操縦を行わなければならない。
(B)常に船位の確認を行い、コースラインからのずれを照合し、修正を行わなければならない。

小型船舶操縦者免許「上級運航」 の 5問
第5問
直接冷却式エンジンの冷却水系統のサーモスタットについて述べた次の(A)と(B)について、それぞれの正誤を判断し、 下のうちからあてはまるものを選べ。

(A)冷却海水の流れを制御し、エンジンが冷えているときは、 エンジン内部の冷却海水を船外に排出せずエンジン内で循環させ、 エンジンが温まってきたら排出する。
(B)冷却水温度計が異常を示した場合、海水取り入れ口、 海水フィルターの詰まり、ポンプの故障等の他、 サーモスタットの破損が考えられる。

Copyright (C) 2017 問題集.jp All Rights Reserved
当サイトについて広告掲載について利用規約プライバシーポリシー
資格用語辞書免責事項サイトマップ問い合わせ
google+ LINEで送る