移動式クレーン運転士 の 1門
第1問
物体に働く摩擦力に関し、次のうち誤っているものはどれか。
他の物体に接触して静止している物体に、接触面に沿う方向の力が作用するとき、接触面に働く摩擦力を静止摩擦力という。
運動摩擦力は、最大静止摩擦力より小さい。
最大静止摩擦力は、物体の質量や接触面の状態に関係がある。
運動摩擦力は、物体の接触面に作用する垂直力と接触面積の大きさに比例する。
円柱状の物体を転がす場合と引きずる場合を比べると、転がり摩擦力は滑り摩擦力より小さい。