移動式クレーン運転士 の 5門
第1問
次の図は、移動式クレーンの性能曲線を模式的に表したものである。図の直線又は曲線(1)、(2)、(3)が示すものの組合せとして正しいものは(1)~(5)のうちどれか。ただし、A、B、Cは次のとおりとする。
A:巻上装置の能力により許容できる荷重
B:ジブ等の強度により許容できる荷重
C:機体の安定により許容できる荷重
【曲線1】A 【直線2】B 【曲線3】C
【曲線1】A 【直線2】C 【曲線3】B
【曲線1】B 【直線2】A 【曲線3】C
【曲線1】C 【直線2】A 【曲線3】B
【曲線1】C 【直線2】B 【曲線3】A
移動式クレーン運転士 の 5門
第2問
図のように荷をつったとき、Bの状態においてこの移動式クレーンを転倒させようとするモーメントは、Aの状態におけるモーメントの何倍となるか。ただし、ジブの質量は考えないものとする。
6.0倍
3.0倍
2.5倍
2.0倍
1.5倍
移動式クレーン運転士 の 5門
第3問
油圧装置の保守に関し、次のうち不適切なものはどれか。
油圧ホースは、接触・ねじれ・変形・傷の有無、継手部の油漏れの有無について点検する。
油圧ポンプや油圧モータは、作動した状態で、異常音・異常発熱の有無、速度低下・圧力上昇不良の有無、油漏れの有無について点検する。
油圧ポンプ、油圧駆動装置及び弁類は、工作精度の高い部品で構成されているので、安易に分解・組立てを行ってはならない。
フィルタは、一般に、3か月に1回程度、エレメントを取り外して洗浄するが、洗浄してもごみや汚れが除去できない場合は新品と交換する。
フィルタエレメントの洗浄は、溶剤に長時間浸した後、ブラシ洗いをして、エレメントの外側から内側へ圧縮空気で吹く。
移動式クレーン運転士 の 5門
第4問
つり上げ荷重0.5t以上の移動式クレーンに次の事故又は災害が発生した場合、法令上、所轄労働基準監督署長への報告が義務づけられていないものはどれか。
積載形トラッククレーンが転倒したとき。
ラフテレーンクレーンのジブが折損したとき。
オールテレーンクレーンの油圧シリンダにき裂が発生したとき。
クローラクレーンの巻上げ用ワイヤロープが切断したとき。
トラッククレーンによる労働災害が発生し、労働者が7日間休業したとき。
移動式クレーン運転士 の 5門
第5問
移動式クレーンを用いて作業を行うときの合図、立入禁止の措置に関し、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
移動式クレーン運転者と玉掛け作業者で作業を行うとき、事業者は合図を行う者を指名しなければならない。
移動式クレーン運転者及び玉掛け作業者は、合図者の行う合図に従わなければならない。
動力下降以外の方法によってつり具を下降させるときは、つり具の下に労働者を立ち入らせることは禁止されていない。
荷に設けられた穴にワイヤロープを通して玉掛けをしているときは、つり荷の下に労働者を立ち入らせることは禁止されていない。
ハッカーを用いて玉掛けをした荷がつり上げられているときは、つり荷の下に労働者を立ち入らせてはならない。