移動式クレーン運転士 の 5門
第1問
移動式クレーンの巻上装置に関し、誤っているものは次のうちどれか。
巻上装置は、ウインチ操作レバーを操作すると、ウインチ油圧モータ、減速機、クラッチ、ドラムの順に駆動力が伝わり、荷の巻上げ、巻下げが行われる。
クローラクレーンには、一般に、荷の巻上げ、巻下げ用の巻上装置のほか、起伏用ワイヤロープを巻き取るドラムが装備されている。
巻上装置のクラッチは、シューを広げるスプリング力によりライニングをドラム内面に押し付けて、自動的にドラム軸の回転を巻上ドラムに伝える。
巻上装置のブレーキは、ブレーキドラムをブレーキバンドで締め付け、摩擦力で制動する構造になっている。
巻上装置のブレーキの開放は、ブレーキバンドを締め付けるスプリング力を油圧シリンダで開放する機構になっている。
移動式クレーン運転士 の 5門
第2問
荷重に関し、次のうち誤っているものはどれか。
移動式クレーンのフックには、主に圧縮荷重がかかる。
移動式クレーンのジブには、圧縮荷重と曲げ荷重がかかる。
移動式クレーンの巻上げドラムの軸には、曲げ荷重とねじり荷重がかかる。
片振り荷重は、力の向きは同じであるが、力の大きさが時間とともに変わる荷重である。
つり荷を急激につり上げると、ワイヤロープには衝撃荷重がかかる。
移動式クレーン運転士 の 5門
第3問
ディーゼルエンジンに関し、次のうち誤っているものはどれか。
ディーゼルエンジンは、高温高圧の空気の中に軽油等を噴射して燃焼させる。
4サイクルエンジンは、吸入、圧縮、燃焼、排気の1循環をピストンの4行程で行う。
4サイクルエンジンは、クランク軸が1回転するごとに1回の動力を発生する。
2サイクルエンジンは、吸入、圧縮、燃焼、排気の1循環をピストンの2行程で行う。
2サイクルエンジンは、ピストンが1往復するごとに1回の動力を発生する。
移動式クレーン運転士 の 5門
第4問
移動式クレーンの運転(道路上を走行させる運転を除く。)又は玉掛けの業務に関し、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
移動式クレーン運転士免許を受けた者は、つり上げ荷重10tの移動式クレーンの運転の業務に就くことができる。
小型移動式クレーン運転技能講習を修了した者は、つり上げ荷重4.9tの移動式クレーンの運転の業務に就くことができる。
移動式クレーンの運転の業務に係る特別の教育を受けた者は、つり上げ荷重0.9tの移動式クレーンの運転の業務に就くことができる。
玉掛け技能講習を修了した者は、つり上げ荷重5tの移動式クレーンの玉掛けの業務に就くことができる。
移動式クレーン運転士免許を受けた者で玉掛けの業務に係る特別の教育を受けた者は、つり上げ荷重2tの移動式クレーンの運転と玉掛けの業務に就くことができる。
移動式クレーン運転士 の 5門
第5問
移動式クレーンのフロントアタッチメントに関し、次のうち誤っているものはどれか。
グラブバケットは、ばら物の荷をつかむ装置で、複索式二線型にはタグラインを備えることが多い。
箱形構造ジブの伸縮は、ジブ内部に装着された伸縮シリンダで行うが、ワイヤロープ又はチェーンを併用するものもある。
ペンダントロープは、ジブ上端と上部ブライドルとをつなぐワイヤロープである。
ジブバックストップは、ジブが後方へ倒れようとするとき、その全質量を受止めて、倒れるのを防止する支柱である。
箱形構造のジブは、ジブの下面に取り付けられた起伏シリンダの伸縮によってジブの傾斜角を変える。