看護師国家試験 の 10門
第1問
モルヒネによる急性中毒の症状・徴候はどれか。
散 瞳
胸 痛
低血糖
呼吸抑制
看護師国家試験 の 10門
第2問
姿勢の保持に関与するのはどれか。
橋
小 脳
中 脳
視床下部
大脳皮質
看護師国家試験 の 10門
第3問
乳児に水薬を与薬する方法で適切なのはどれか。
哺乳瓶の乳首に入れて吸啜させる。
コップに入れて飲ませる。
人工乳に混ぜて飲ませる。
胃管を挿入して注入する。
看護師国家試験 の 10門
第4問
日本国憲法第 25 条で定められているのはどれか。
国民の平等性
国民の生存権
国民の教育を受ける権利
国及び公共団体の賠償責任
看護師国家試験 の 10門
第5問
改訂版デンバー式発達スクリーニング検査について正しいのはどれか。
適応年齢は 0 ~ 6 歳である。
判定結果は数値で示される。
知能指数の判定が可能である。
1 領域に 10 の検査項目がある。
看護師国家試験 の 10門
第6問
学童期における食生活の対応で最も適切なのはどれか。
朝食の摂取を勧める。
偏食がある児童にサプリメントの摂取を勧める。
やせ傾向の児童に高カロリー補助食を勧める。
固い食品の摂取を避けるよう勧める。
看護師国家試験 の 10門
第7問
訪問看護師の関わりで最も適切なのはどれか。
看護師の判断で訪問時間を延長する。
療養者のライフスタイルを尊重する。
1 人暮らしの療養者では家族のことは考慮しない。
訪問時間以外での療養者との個人的な付き合いを大切にする。
看護師国家試験 の 10門
第8問
膀胱留置カテーテルを挿入し、尿がカテーテル内を流れ始めた。バルーンに滅菌蒸留水を注入する方法で正しいのはどれか。
カテーテルの位置はそのままで全量を注入する。
半量を注入し、カテーテルをさらに 2 ~ 3 cm 挿入後、残りを注入する。
カテーテルをさらに 2 ~ 3 cm 挿入した後、全量を注入する。
抵抗があるまでカテーテルを挿入した後、全量を注入する。
看護師国家試験 の 10門
第9問
Aさん(63 歳、女性)は、右変形性股関節症で人工股関節置換術を受けた。脱臼の予防のために行う指導で適切なのはどれか。
和式のトイレを使用する。
椅子に座るときは足を組む。
就寝時は患肢を補助具で固定する。
床に落ちた物を拾うときは右膝をつく。
看護師国家試験 の 10門
第10問
閉眼に関与する神経はどれか。
動眼神経
滑車神経
三叉神経
外転神経
顔面神経