雑学・知識問題 の 10問
第1問
世界で一番長い懲役刑の刑期は何年?
懲役1000年
懲役5000年
懲役10000年
懲役50000年
懲役10万年以上
雑学・知識問題 の 10問
第2問
日本のお寺において、初めて拝観料を取り始めたお寺は?
金閣寺
銀閣寺
清水寺
伏見稲荷
雑学・知識問題 の 10問
第3問
世界一アルコール度数の高いビールのアルコール度数何%?
35%
50%
65%
80%
雑学・知識問題 の 10問
第4問
ディズニーランドで売られている一番高い商品はいくら?
5万円
50万円
100万円
500万円
雑学・知識問題 の 10問
第5問
覚醒剤をはじめて作ったのは日本人である。
雑学・知識問題 の 10問
第6問
世界で一番の暑い気温を記録した国は?
アメリカ
トルコ
エジプト
サウジアラビア
ソマリア
雑学・知識問題 の 10問
第7問
平均的な人間が、一生で食べる食べ物の量は?
15トン
35トン
57トン
100トン
雑学・知識問題 の 10問
第8問
世界一王位に在位していた時間の短い国王ルイス・フィリペの在位期間は?
20分
20時間
2日間
5日間
雑学・知識問題 の 10問
第9問
2011年の年間降雪量の一番多いのは?
北海道
青森県
秋田県
新潟県
雑学・知識問題 の 10問
第10問
スペイン語で「アホ」という名の食材は何でしょう?
お米
ニンニク
じゃがいも
ドリアン