診療放射線技師国家試験 の 10門
第1問
重粒子線や陽子線治療で用いる加速器について誤っているのはどれか。
陽子線治療にサイクロトロンが用いられる。
AVF サイクロトロンは強収束の原理を用いる。
シンクロトロンの偏向電磁石の磁場は一定である。
サイクロトロンの高周波電圧の周波数は一定である。
シンクロトロンの入射器として線形加速器を用いる。
診療放射線技師国家試験 の 10門
第2問
超音波で誤っているのはどれか。
周波数が低いほど減衰しやすい。
媒質の密度は伝搬速度に影響する。
媒質の体積弾性率は伝搬速度に影響する。
反射波と透過波の割合は媒質の音響インピーダンスと関係する。
音響インピーダンスは媒質の密度と媒質中の伝搬速度の積である。
診療放射線技師国家試験 の 10門
第3問
医療法施行規則で定める場所と実効線量限度の組合せで正しいのはどれか。
一般病室 ━━━ 250μSv/3 月
病院の居住区域 ━━━ 1 mSv/年
管理区域の境界 ━━━ 1 mSv/3 月
病院の敷地の境界 ━━━ 250μSv/3 月
放射線治療病室の画壁の外側 ━━━ 1.3 mSv/週
診療放射線技師国家試験 の 10門
第4問
MRI 撮影中にクエンチングが発生し、検査室のドアが開かなくなった。適切な対応はどれか。
検査室の窓ガラスを割る。
消防車の出動を要請する。
装置の緊急停止ボタンを押す。
検査室内の空調のスイッチを切る。
患者にハンカチや衣類を口にあてて呼吸するように伝える。
診療放射線技師国家試験 の 10門
第5問
放射性標識化合物の放射化学的純度の検定に用いるのはどれか。
電気泳動法
昇華・蒸留法
電気化学的方法
ラジオコロイド法
Szilard-Chalmers〈ジラード・チャルマー〉法
診療放射線技師国家試験 の 10門
第6問
全身照射〈TBI〉で誤っているのはどれか。
分割照射で合併症を減らす。
総線量は 50 Gy が選択される。
重大な合併症に放射線肺炎がある。
10 cGy/分程度の線量率で照射する。
腫瘍細胞の根絶と免疫制御を目的としている。
診療放射線技師国家試験 の 10門
第7問
検出部と蛍光体の組合せで関係ないのはどれか。
X 線 CT ━━━ CaWO
4
I.I.入力蛍光面 ━━━ CsI:Na
イメージングプレート ━━━ BaFBr:Eu
2
+
グリーン発光増感紙 ━━━ Gd
2
O
2
S:Tb
診療放射線技師国家試験 の 10門
第8問
重荷電粒子と物質との相互作用で正しいのはどれか。
飛程の最後で速度が大きくなる。
励起により大きく方向を変える。
阻止能は速度の2乗に反比例する。
真空中でチェレンコフ光を発する。
エネルギーが同一のα線と陽子線は同じ飛程である。
診療放射線技師国家試験 の 10門
第9問
X 線撮影時の診療放射線技師の行為で適切なのはどれか。
肩関節正面撮影時に整位を透視下で行った。
尿道造影検査時に造影剤を逆行性に投与した。
血管造影検査時に造影剤を血管内に投与した。
骨盤正面撮影時に卵巣防護の目的で鉛プロテクタを使用した。
頸椎側面撮影時に耳に付けているピアスを外すように指示した。
診療放射線技師国家試験 の 10門
第10問
超音波の走査方式のうち、振動子が探触子の中心にあり、360 度の視野の画像が得られることによって、内視鏡検査に用いられるのはどれか。
ラジアル走査
電子リニア走査
電子セクタ走査
電子コンベックス走査
メカニカルセクタ走査