測量士補 の 1問
第1問
図に示すように、多角測量を実施し、表6のとおり、きょう角の観測値を得た。新点(3) における既知点Bの方向角は幾らか。最も近いものを次の中から選べ。 ただし、既知点Aにおける既知点Cの方向角Ta は 330°14′20″とする。
123°50′14″
133°04′45″
142°18′46″
172°04′26″
183°21′34″