給水装置工事主任技術者 の 5問
第1問
【給水装置の構造及び材質の基準に関する省令に定める性能基準の適合に関して】自己認証は、給水管、給水用具の製造業者等が自ら又は製品試験機関などに委託して得たデータや作成した資料等に基づいて、性能基準適合品であることを証明するものである。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第2問
【水道法第14条の供給規程に関して】水道料金が、定率又は定額をもって明確に定められていること。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第3問
【給水装置の耐久性能基準に関して】耐久性能基準は、頻繁な作動を繰り返すうちに弁類が故障し、その結果、給水装置の耐圧性、逆流防止等に支障が生じることを防止するためのものである。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第4問
【金属管の侵食防止のための防食工に関して】異種金属管との接続には、異種金属管用絶縁継手などを使用し侵食を防止する。
給水装置工事主任技術者 の 5問
第5問
【給水装置に関して】マンションにおいて、給水管を経由して水道水をいったん受水槽に受けて給水する設備でも、戸別に水道メータが設置されている場合は、給水装置にあたる。