薬剤師国家試験 の 10門
第1問
バセドウ病に関する記述のうち正しいのはどれか。1つ選べ。
体重増加を認める
脈拍数が減少する
発汗が抑制される
血清 TSH 値が増加する
手指の振戦を認める
薬剤師国家試験 の 10門
第2問
血漿分画製剤に分類されるのはどれか。1つ選べ。
人全血液
新鮮凍結人血漿
加熱人血漿たん白
人赤血球濃厚液
人血小板濃厚液
薬剤師国家試験 の 10門
第3問
風しんについて誤っているのはどれか。1つ選べ。
妊娠初期の罹患は胎児に奇形を発症させるリスクがある。
RNA ウイルスによる感染である。
発しんは、治療しなくても数日で消退する。
特異的 IgM 抗体が急性期の血清中に出現する。
予防には、不活化ワクチンを接種する。
薬剤師国家試験 の 10門
第4問
AとBが互いにジアステレオマーの関係にあるのはどれか。1つ選べ。
薬剤師国家試験 の 10門
第5問
塩素消毒に強い抵抗性を示す病原体はどれか。1つ選べ。
インフルエンザウイルス
レジオネラ属菌
大腸菌
クリプトスポリジウム
赤痢菌
薬剤師国家試験 の 10門
第6問
グルカゴン様ペプチド - 1 (GLP-1) 受容体を刺激する糖尿病治療薬はどれか。1つ選べ。
アカルボース
グリベンクラミド
ピオグリタゾン
メトホルミン
リラグルチド
薬剤師国家試験 の 10門
第7問
薬剤師法に定める薬剤師の任務又は業務でないのはどれか。1つ選べ。
調剤
医薬品の供給
処方せん中の疑わしい点の意思、歯科医師又は獣医師への照会
調剤した薬剤についての患者等への情報提供
検査のための採血
薬剤師国家試験 の 10門
第8問
グルクロン酸抱合反応に関する記述のうち誤っているのはどれか。1つ選べ。
UDP - グルクロン酸転移酵素により触媒される。
シトクロムP450による酸化的代謝物にのみ起こる。
UDP-グルクロン酸が必要である。
薬物のフェノール性水酸基にも起こる。
主に細胞のミクロソーム画分に活性がある。
薬剤師国家試験 の 10門
第9問
薬物の胃内における分解の回避を目的とした剤形はどれか。1つ選べ。
糖衣錠
腸溶錠
トローチ剤
シロップ剤
チュアブル錠
薬剤師国家試験 の 10門
第10問
フェロジピン服用患者が避けるべき飲食物はどれか。1つ選べ。
グレープフルーツジュース
牛乳
コーヒー
ブロッコリー
納豆