google+LINEで送る

介護関係業界では高く認知されている国家資格であり、確かな介護スキルの証明となり、幅広い介護現場で「介護のプロ」として活躍できます。昨今の高齢化社会が進む中でニーズは高く、業界からの価値も高くなっている国家資格です。過去問試験問題で出題パターンをつかみましょう!

■資格の詳細情報
正式名称 ・・・

介護福祉士

認定団体

・・・

厚生労働省

取得条件

・・・

①3年以上介護等の業務に従事した者
②福祉系高等学校等の卒業

試験日程

・・・

筆記試験:例年1月
実技試験:例年3月

活用職業

・・・

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホーム、身体・知的障害者施設、痴呆対応型グループホーム、介護療養型医療施設、在宅サービス事業所など

類似資格

・・・

介護支援専門員(ケアマネジャー)社会福祉士精神保健福祉士、福祉住環境コーディネーター

合格確率

・・・

約60%前後

そのほか ・・・

合格基準

【筆記試験】


問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上を得点し、かつ、規定の科目のすべてで得点があること(1問1点の120点満点)

【実技試験】


課題の総得点の60%程度を基準として、課題の難易度で補正した点数以上の得点があること



出題範囲


(1)社会福祉概論、(2)老人福祉論、(3)障害者福祉論、(4)リハビリテーション論、(5)社会福祉援助技術(演習を含む)、(6)レクリエーション活動援助法、(7)老人・障害者の心理、(8)家政学概論 (9)医学一般、(10)精神保健、(11)介護概論、(12)介護技術、(13)形態別介護技術



その他

筆記試験の前に「介護技術講習会」(4月~12月に全国で開催、講習時間数32時間以上)を受講し、修了認定を取得すると、実技試験が免除になります。詳しくは日本介護福祉士養成施設協会までお問合せください。(※講習には7万円前後の講習費用がかかります。)

【関連リンク】

  介護福祉士 - Wiki
  公益社団法人 日本介護福祉士会
  介護福祉士の概要|厚生労働省

Copyright (C) 2017 問題集.jp All Rights Reserved
当サイトについて広告掲載について利用規約プライバシーポリシー
資格用語辞書免責事項サイトマップ問い合わせ
google+ LINEで送る